ロボット・料金作業工程ごとにロボット(料金)を紹介しています
搬送
格納・保管・ピッキング
ラインナップ一覧へ
導入事例
EC物流の繁忙期でも安定した物流品質を実現
店舗向けの仕分け精度を向上し顧客から高い評価を獲得
「人とロボットが共存する」社内文化を築き上げながら、一歩ずつ自動化を推進
作業にかかる人手を40%削減!在庫エリアの省スペース化も
事例一覧へ
サポート
よくあるご質問
詳しく見る
よくある質問一覧へ
ニュース一覧へ
記事一覧へ
ニュース
2023.09.24
【セミナー】2023年9月27日|これからはじめる倉庫の自動化セミナー【初級編】~そもそも自動化で何ができるの?~
2023.09.11
倉庫ロボットのラインナップを大幅に拡充 ~ 国際物流総合展2023に5機種を展示 ~
2023.09.08
【中国Mushiny社と提携】 棚搬送型ロボットのサブスクサービス提供を開始
お役立ち記事
物流業界における課題と今後の対策についてご紹介!
ロボットのサービス化が倉庫の自動化を民主化する──米中の倉庫ロボット最新トレンドと「RaaS」の普及
資料ダウンロード
Robowareサービス紹介資料
Roboware導入事例集
Omni Sorter 概算提示 ヒアリングシート
資料一覧へ
ロボット視察・セミナー
倉庫ロボットを実際に体験したい、導入のイメージを掴みたい方に向けて、デモ体験会を定期開催しております
現場視察申し込みへ
イベント一覧へ
お問い合わせ
物流現場へのロボット導入の検討に向けて、面談を希望される方、更に詳しい情報を知りたい方は、フォームよりお問合せください
お問い合わせフォームへ
はい、タブレット内にあるFAQを通じてマニュアルが更新されます。
はい、RWデスクは24時間365日対応しております。
はい、ご要望頂ければ、該当する映像の提供は可能です。※確認できる期間は限られます。
はい、修理に伺うエンジニアの出張費を含め修理部品のコストはかかりません。
はい、ロボットのUPH(時間あたりの生産能力)などデータの提供は可能です。
まずはお気軽に お問い合わせください
Robowareにはお客様の課題にお応えする多種多様なロボットと専門家がいます