Ranger IL
Ranger ILは庫内のパレット搬送に特化し、 フォークリフトをパレットの昇降を伴う作業に集中させることで、 全体の効率向上を可能する倉庫ロボットです。
作業フロー
テクノロジー
荷姿
導入方法
柔軟性
搬送ルートを自由に設定できるので、レイアウト変更が容易にできます。また、後からでもロボットやパレット設置台を追加できるので、物量波動や計画に応じた対応ができるのが大きな強みです。
ソフトウェア
搬送元と搬送先に設置されたパレット設置台の空き状況や、他ロボットの状況を把握し、最も効率が良い搬送ルートをリアルタイムに判断し、実行します。
活用シーン
Ranger ILは自律走行型ロボットなので、センサーが障害物を検知し、人やフォークリフトと共存した運用が可能です。
SLAM式なので、テープやQRコードの貼り付けは必要ございません。
パレットを載せ、ロボットがパレットを載せたり降ろしたりする台のことを指します。
単純搬送目的であれば、1週間程度で可能です。
日本に保守メンテナンス部隊がございます。日本全国対応可能です。
ライダーを搭載している為、障害物を検知した場合には停止します。
1280 x 930 x 350 mm
60 mm
1000kg (パレット、パレットボックス、ゲイラード、可動ラック&トロリー、トート)
2.00 m/s
SLAM式(LiDAR + Odometryベース)。最大±10mmまでの精度
360度障害物検知
E-stop、フィールド切替、人体検知、速度超過検知、フィールドミューティング、安全速度制限。
(ロコモーション、システムエストップ&セーフガードストップ、複数プレーンの検出、要件とリスクアセスメントに応じた追加機能の提供)
サイドドック、自動&手動モードで最大1Cの急速充電が可能
標準的なコンクリート倉庫の床材で、エポキシ樹脂や表面硬化剤の有無にかかわらず使用できます。
最大グレード5%、最大段差5mm、最大隙間25mm
温度0℃~50℃
湿度30%~95%(結露しないこと)
パレットトップ式
コンベアトップ式
トロリートップ式
GreyOrange社は人工知能を搭載したソフトウェアと搬送型ロボットを有機的に運用し、次世代の倉庫オペレーションやECフルフィルメントを実現するグローバル企業です。開発したソフトウェアGreyMatter™は、ロボットを制御するだけでなく、オーダーや在庫、出荷、リソースをリアルタイムで分析し、予測することで、人とロボットが協調的に作業できる環境を提供します。
GreyOrangeは米国、シンガポール、ドイツ、日本、インドを中核に事業展開しており、日本では三菱商事とパートナーシップを提携し、Robot as a Serviceを提供しています。
https://www.greyorange.com/jp/